瓦の凍害とは?屋根から瓦の破片が落ちてきたら要注意~高槻市・向日市・長岡京市
2022.06.29 (Wed) 更新
みなさん、こんにちわ(^^)/
高槻市・向日市・長岡京市地域密着の屋根リフォーム専門店の雅工房です✨✨
雅工房は、屋根リフォームの専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工事、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる屋根のことなら何でもお任せの屋根工事専門店です
梅雨に入り、最近は突然の強雨のゲリラ豪雨も多発して雨漏りがしてしまったというお問い合わせが増えています><☔
瓦屋根は丈夫のイメージがありますが!瓦屋根も状態によっては瓦が落ちたりズレてしまい、雨漏りがしてしまうというリスクがございます!!
屋根トラブルが起きたとき、業者から「凍害ですね」と言われても、なんのことかわからず不安になる方は多いかと思います。
今回は、日本瓦に起きることがある凍害について紹介します。
瓦の凍害は染み込んだ水が凍ることによって起こる
凍害が起きた瓦は、本来黒っぽい屋根瓦の表面が薄く割れて断面が見えたり、端っこが欠けたりします。
そのかけらが、屋根から落ちたり雨どいを詰まらせたりして気づく方も多いです。
凍害の原因は、瓦に染み込んだ水分と、冬の寒さです。
瓦は土を焼成した陶器ですので、内部に無数の気泡のような空間があり、ここに水が染み込みます。
雨水が直接染み込むだけでなく、蒸気となって入り込んだ水分が内部で結露することもあります。
この水分が、冬の夜の寒さで凍ったとき、内部から膨張し、その力で瓦が割れるのです。
製氷皿で氷を作ったとき、表面が少し盛り上がりますよね。水は凍ると体積が増えるのです。
さらに氷は硬く、実は瓦を割るほどの強度を持っています。
瓦の凍害が起きたときの対処法
次のような兆候があると、凍害が起きている可能性があります。
・屋根の表面が剥がれている
・瓦の破片が落ちてくる
冬場に起きた凍害によるひび割れが、雨風にさらされることで徐々に大きくなって目立ってくることもあります。
ご自身で割れたところを修理しようとはせず、必ず一度、専門業者に相談しましょう。
屋根の上は高所ですし、瓦が割れた状態だと足元も危険です。
業者は、信頼度やアフターサービスの受けやすさがあるので、できるだけ近所で歴の長い屋根屋さんを選びましょう。
瓦の部分的な交換や、割れた箇所が多いときは葺き替えなどを行うことになります。
冬の寒さは地域によって異なりますが、その土地の気候をよく知っている屋根屋さんなら、適切な工事を提案してくれる可能性も高いです。
最近では瓦を作る技術も進歩し、凍害に強い水が染み込みにくい瓦もありますし、瓦以外の屋根にするという手もあります。
凍害が起きたら地域の気候に詳しい地元の屋根屋さんへ
今回は瓦の凍害について紹介しましたがいかがでしたか?
聞きなれない言葉かもしれませんが、しっかりと意味を知っておくことで、業者とのやりとりや工事方法の決定がスムーズに進められるかと思います。
冬の夜に冷え込む地域で、瓦屋根の表面剥がれや剥落が起きたときは、気候をしっかり理解している地元の屋根屋さんに相談されることがおすすめです。
大阪・京都で瓦の凍害かなと思ったら雅工房にご相談ください
雅工房では、屋根リフォーム・雨漏り修理を行っております。
高槻市・向日市・長岡京市を中心に大阪、京都一円で屋根の修理やメンテナンスを考えられている方は、雅工房 株式会社までお気軽にご連絡ください。
★無料診断、お見積もりは雅工房まで!!
現場調査、お見積もり、ご相談まで無料です(*’▽’) どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。
★ドローン点検サービス
お客様の目でもその場で屋根や外壁の状況を確認できます!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
向日市、長岡京市、高槻市で屋根リフォームの事でお悩みなら
雅工房 株式会社(ミヤビコウボウ)までご相談下さい。
☎0120-70-1162
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇