現場ブログ|雅工房|高槻市・島本町・向日市・長岡京市の屋根工事・防災・雨漏りならおまかせ

MENU
雅工房|高槻市・島本町・向日市・長岡京市の屋根工事・防災・雨漏りならおまかせ 雅工房

大阪・京都現地調査無料!

0120-70-1162

  • 受付10:00~17:00
  • (定休日:年末年始、日曜、祝日)
  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

HOME / 現場ブログ / 台風で屋根が飛ばされた場合~高槻市、島本町・向日市、長岡京市

台風で屋根が飛ばされた場合~高槻市、島本町・向日市、長岡京市

スタッフブログ

2023.04.01 (Sat) 更新

みなさん、こんにちは(^^)/

高槻市、島本町、向日市、長岡京市地域密着の屋根リフォーム専門店の雅工房です✨✨

地域に密着した雅工房は、屋根リフォームの専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工法、

板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、

耐震工法なども対応できる屋根のことなら何でもお任せの屋根工事専門店です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます♫

 

 

屋根のメンテナンス不足

コンクリート建築がずいぶんと増えたとはいえ、
地方都市では日本家屋のほとんどが木造の瓦屋根となっている状況であります。
日本の夏の風物詩とも言われる台風の季節になると、
瓦屋屋根が飛ばされるという被害が各地で発生しています。 しかしながら、
毎年のことなので対策方法やちょっとした工事するだけで
問題なくその季節をやり過ごすことが出来るようになります。
改善すべき点は、耐風性を高めるように工事をすることにあります。
コレによって瓦が飛ばされることはなくなり、
周囲に危険を及ぼすこともありません。 しっかりと対策をしていなければ、
瓦が飛ばされて歩行者に危害を加えてしまったり、
屋根が飛ばされることによって部屋の家具にダメージを与えてしまう恐れがあります。
専門業者に依頼すれば、
すぐに着工してくれるので、
耐風性を高めるための工事は早ければ早いほうが得策です。
できれば台風が来る前に工事を完了してしまうと安心ではないでしょうか。

当社おすすめ記事

失敗しないための基礎知識⇒屋根のメンテナンスサイクル

業者の選び方⇒屋根リフォーム専門店を選ぶべき理由

“屋根の事で教えてほしい” “屋根工事の費用が知りたい”など、

ぜひお気軽にお問合せください☆☆☆

ページトップへ戻る


雅工房の施工事例はコチラ

雅工房Instagram

ご来店予約

診断無料

0120-70-1162 受付 10:00~17:00 (定休日: 年末年始、日曜、祝日) お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

採用情報

スタッフ・職人紹介