地震に強い屋根はあるの?~大阪府高槻市、京都府向日市、長岡京市
みなさん、こんにちは(^^)/
大阪府高槻市、京都府向日市、長岡京市地域密着の屋根リフォーム専門店の雅工房です✨✨
地域に密着した雅工房は、屋根リフォームの専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工法、
板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、
耐震工法なども対応できる屋根のことなら何でもお任せの屋根工事専門店です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます♫

地震対策には軽くて強い屋根材が最適!
大地震が発生した後、瓦が全部落ちてしまっている家が多くありました。
地震の揺れの中、瓦が落下する音は恐怖を感じるものです。
和瓦などの重い屋根は落下してケガをする恐れもあります。
家と家が密集している団地などでは、
隣の家や車を破損させてしまうこともあります。
また、重い屋根は地震から受ける力が大きいです。
大きい揺れが始まって、瓦が落ちてしまうまでの間、
重い瓦を乗せたままグラグラ揺れるわけですから、
家を支える柱や壁の受けるダメージはかなりのものになります。
地震の規模によっては、家そのものが倒壊してしまう原因にもなります。
軽い屋根の方が地震に強いです。
和風の立派な瓦屋根の家は憧れますが、
いつ起きるかわからない地震のことを考えると、
軽い素材の屋根材の方が安心です。
地震発生後、和瓦の屋根の家と軽い屋根の家を見比べると、
その差を実感します。
ガルバニウム鋼板屋根は重心が低く安定していますし、
重さは瓦の約八分の一です。
遮熱性・低汚染性・防カビ性・耐久性にも優れています。
また、色・デザインも豊富です。
地震の時安心というだけでなく、
家全体のデザインにこだわる方も納得の素材だと言えますよ。

当社おすすめ記事
施工事例ー⇒凍て割れた日本瓦をコロニアルクアッドに葺き替え工事
参考記事⇒屋根材の種類
“屋根の事で教えてほしい” “屋根工事の費用が知りたい”など、
ぜひお気軽にお問合せください☆☆☆

ページトップへ戻る