現場ブログ|雅工房|高槻市・島本町・向日市・長岡京市の屋根工事・防災・雨漏りならおまかせ

MENU
雅工房|高槻市・島本町・向日市・長岡京市の屋根工事・防災・雨漏りならおまかせ 雅工房

大阪・京都現地調査無料!

0120-70-1162

  • 受付10:00~17:00
  • (定休日:年末年始、日曜、祝日)
  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

HOME / 現場ブログ / アスファルト防水の工法~大阪府高槻市、京都府向日市、長岡京市

アスファルト防水の工法~大阪府高槻市、京都府向日市、長岡京市

スタッフブログ

2022.09.13 (Tue) 更新

みなさん、こんにちは(^^)/

大阪府高槻市、京都府向日市、長岡京市地域密着の屋根リフォーム専門店の雅工房です✨✨

地域に密着した雅工房は、屋根リフォームの専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工法、

板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、

耐震工法なども対応できる屋根のことなら何でもお任せの屋根工事専門店です。

 いつもブログをご覧いただきありがとうございます♫

 

アスファルト防水とは?

今回は、アスファルト防水の工法についてご紹介いたします。

アスファルト防水の工法には様々な種類があるということをご存知でしょうか。

具体的には、熱工法、トーチ工法、常温工法があります。
アスファルト防水熱工法は養生をする必要がなく防水層を簡単につくることができる工法です。
最も古くから用いられてきた工法で、
日本の建築防水の世界では、100年以上の実績がある工法となっています。
そのため、工法に関するノウハウの蓄積もあり、最も信頼性の高い防水工法です。
主な建築物の多くが、この熱工法で施工されています。
次に、アスファルト防水トーチ工法コストが抑えられる工法です。
従来のアスファルト防水熱工法に比べた場合に、
施工に要する材料や工具類の数が少なく、また煙や臭気も大幅に少ないなどの特徴を有しています。
最後に、アスファルト防水常温工法は冷工法とも言い、
耐久性に優れた改質アスファルトを原料としたシートを使用した工法です。
安全性の高い材料で火気も使用しないことから、
安心して作業ができ、特にCO2排出量は熱工法の25%以下なので環境にも非常に優しいことが特徴ですよ。

当社おすすめ記事

お客様の声⇒中古物件建物の雨漏り補修工事

工事メニュー⇒防水工事

“屋根の事で教えてほしい” “屋根工事の費用が知りたい”など、

ぜひお気軽にお問合せください☆☆☆

ページトップへ戻る


雅工房の施工事例はコチラ

雅工房Instagram

ご来店予約

診断無料

0120-70-1162 受付 10:00~17:00 (定休日: 年末年始、日曜、祝日) お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

採用情報

スタッフ・職人紹介