これって雨漏り?自分でできるセルフチェック項目~大阪府高槻市、京都府向日市、長岡京市
みなさん、こんにちは(^^)/
大阪府高槻市、京都府向日市、長岡京市地域密着の屋根リフォーム専門店の雅工房です✨✨
地域に密着した雅工房は、屋根リフォームの専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工法、
板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、
耐震工法なども対応できる屋根のことなら何でもお任せの屋根工事専門店です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます♫

雨漏りチェック箇所
雨漏りというと、屋根からだけではありません。
家の劣化した部分を中心に、雨水が漏れるようになるのです。
雨漏り対策は、早くすればするほど手間も少なく安く直すことができます。
完全に劣化してしまうと専門業者に依頼しなければならず、
高額な出費になったり、それでも直らなかったりするケースもあるので注意しましょう。
やはり代表的なのは屋根ですが、
それによって天井のクロスが浮いている・天井や壁にシミができたのを発見したら、すぐに対策しましょう。
屋根材自体だけでなく防水シートに問題があったり、陸屋根タイプなら排水溝に問題がある場合もあります。
サッシや窓台に水が溜まることがある場合、
サッシの防水テープやコーキングに劣化が起きている場合もあります。
施工時の処理が甘ければ、まだ建って間もない家でも起こることがあるので注意しましょう。
出窓やドーマー・煙突など飛び出た箇所は雨風の影響が大きくなるので劣化しやすい特徴があります。
化粧胴差という、1階と2階の外壁の境目など2箇所をつなぐような部分も同様です。
ヒビやずれ・塗装のはがれがないか、シミが出来ていないかなど、日ごろから注意しておきましょう。
こちらからどうぞ⇒雨漏り無料診断
当社おすすめ記事
基礎知識⇒屋根のメンテナンスサイクル
施工事例⇒雨漏りで瓦屋根の葺き替え工事
“屋根の事で教えてほしい” “屋根工事の費用が知りたい”など、
ぜひお気軽にお問合せください☆☆☆

ページトップへ戻る